ちゃらりんたんblog

年々増える出費に震えながら、それでも楽しく暮らしたいと願う主婦の日記。信州の真ん中あたりからお届けします。

どっちがいいの?進学塾と学習塾。大手塾と個人塾

こんにちわ。ちゃらりんたんです(*´ω`*)

娘が中学受験をするとなると、やはり塾は行った方がいいよねーと思うわけです。

で、共働きの我が家ですので送迎が大変にならないのよう最寄りで良い塾ないかなーなんて考えていたのです。

で、そんな話をママ友にしたところ
「ちゃんと選ばなきゃだめだよーっ!」
と怒られまして。

それを旦那にも話したところ
「当たり前だロー!」と呆れられまして。

慌てて塾選びを始めたので、聞いてください 苦笑
お子さんの進路について考えるという方の参考になれば幸いです♪

f:id:chararintan:20190315200151j:plain

受験を目指すなら進学塾!

ひとくちに塾といっても色んなタイプがあり、大きく「進学塾」と「補習塾」の2種類に分けられるようです。

「進学塾」……入試問題で点数を取れるように指導する塾
「補習塾」……学校の授業内容理解や定期試験で点数を取れるように指導する塾
出典:All About

恥ずかしながらわたくし、塾ってみんな同じだと思っていました。
目的に沿った塾を選ばないと大変に後悔することになりますね...

実は、昨年の夏休みに子供たちが自宅から近くにある大手塾の夏期講習に行っていたのですが
内容を聞く限りには「補習」だったなぁと思います。
まぁ、期間限定の講習なので、当然といえば当然なのですが。

子供たちは夏期講習を通して、塾ってどういうところなのかが体験できたし、「学校の勉強がよく分かるようになった」と話していました。

しかし、今回の塾選びでは補習塾を選ぶわけにはいきません。学校のテストでいい点数を取れるだけでは受からないもんね。
何を習うにしても、子供の目的に沿ったことを教えてくれる教室を探しましょうね!
↑おまえが言うな

んで、グーグルさんに聞くわけです
「グーグルさん!グーグルさん!この辺の進学塾教えてーーーー!!|д゚)」
「おぅけぇぇぇい!まかしとき!(^_-)-☆」と、言ったかどうかは。。。(笑)

グーグルさんは情報通。そりゃぁもうたくさんの塾を教えてくれるわけです。
さて、次に迷うのはこちら

大手塾?個人塾?

スマホとにらめっこすること数週間。。。
大手がいいのか?個人がいいのか?

私が悩んだ末、選んだのは個人塾でした。
なぜかというと、娘が目指す学校は設立してから日が浅いため、大手塾、要するに全国区の塾にはノウハウがないに等しいと思ったからです。
実際に選んだ塾には娘が目指す学校の受験コースがありましたが、ほかの塾には見当たりませんでした。
コース化しているということは、試験の傾向や対策を行っているということだろうと思ったのです。
また、実際に合格実績もありました。

集団授業?個人授業?

これについては最初から決めていました。個人、少数制である塾を選びました。
これは私の中学の時、とある塾の夏期講習に参加しました。そこは集団授業でした。
結果、「私はできない子だ」という失敗体験となり終了しました。

どういうことかというと、まったく、そう全く!授業についていけなかったのです( ;∀;)
この、まったくわからないという経験は、まったく次にはつながりません。
やればできる、わかる!の繰り返しが成長させると思うのです。

当然集団授業は、ついてこれない子は置いてきぼりです。はい、終了。

個人授業は集団授業よりは少し高いですが、どちらにしてもお金を払うのですから、行って無駄になるくらいなら本人の理解度に応じて進めてくれる個人授業の塾がよいと思います。


ということで、選んだY塾!
体験授業に申し込みました。

娘「が、頑張れる!!!と思う。。。(;´∀`)」
少し弱気。。。。。どうなることやら。はぁ。


↓娘が中学受験を目指す理由はこちらから
chararintan.hatenablog.com
ふ、不純や。。。。


ご訪問ありがとうございました!またお会いしましょう☆

小学生家庭学習Gambaエース/がんばる舎

ネットで買い物するならcolleee