ちゃらりんたんblog

年々増える出費に震えながら、それでも楽しく暮らしたいと願う主婦の日記。信州の真ん中あたりからお届けします。

旦那の扶養?国民年金払う?厚生年金加入?兼業主婦の働き方について考えた

こんんちわ。ちゃらりんたんです( *´艸`)

 

兼業主婦がんばるみなさん、家庭と仕事の両立ってどうしてますか?

わたくし、結婚して10年。小学生の子供が2人おります。3年ほど前から旦那の実家を2世帯にリフォームし、同居しております。

大学を卒業してからずっと正規職員としてフルタイムで働いてきました。

しかし同居をはじめて約1年後、義母が体調を崩し、家事が全くできなくなり、私がほとんどをやることになりました。

それからというもの、フルタイムと家事の両立が難しくなり旦那に「仕事辞めたい」と泣きつき退職しました。

 

この記事は

 ・結婚したよ!さて、仕事どうしよう?

・仕事と家庭(子育て)うまく両立できるかな?

・家事(子育て)と仕事の両立大変なんだけど!誰か共感して(涙)

 

という方たちに読んでいただきたい!私の経験談から冷静に「どう働くか」について考えていただければと思います

 

フルタイム時代

福利厚生はしっかりしてるし、仕事仲間はいい人ばかり(*´ω`*)

忙しかったけど、まぁそれなりに楽しくやっていたのです。

ただね、毎朝3時に起きて朝ごはんと夕飯の下ごしらえ、洗濯、出勤。

帰ったら夕飯、子供たちの宿題の見直し、歯磨きの仕上げ、寝かしつけ。

休みの日は翌週の食材の買い物やらなんやらで、休む暇なく。

さらに、仕事は入所施設の管理者を任されていたので、休日でも夜間でも勤務中の職員から電話が来たり。

いつも気を張ってなければならない状態でした (T_T)

 

家庭の、特に子供たちのことはしっかりやりたい。義父母にも負担がかからないように。仕事も責任果たさなきゃ。。。。

 

その頃はもう、家ではいつも怖い顔をしていて、笑えなくなっていました。月曜日の朝には泣けてきて。毎日グーグルさんに心療内科ってどうなのよ?って聞いてました 苦笑

もうやばいと思い、旦那に泣きつき、仕事辞めました。

あのまま踏ん張ってたら今頃病んでたなかもなぁ。。。

 

職場の仲間たち、先輩たち、には本当に良くしてもらって。感謝しかありません。

 

 

退職、そしてパートで働く!やります!できます!頑張ります!

 

退職後間もなく、勤務地や時給など条件の良いパートの募集があったので見学にいきました。職員20名程度の小さな会社ですが、社長の仕事に対する考え方や人柄がにもひかれ、働くことにしたのです。

 

募集内容は2~3日/週の9時~15時でした。いわゆる「扶養の範囲内」という働き方ですね。年間130万円(月に9~10万円くらいということですね)未満の場合、旦那の扶養に入れる訳ですね。

しかしこの前までフルタイムで働いてたわたし。なんだかサボってるような罪悪感があり「まだ働けます。その仕事もできます」と自ら望んで仕事量も時間も伸ばしましていきました。

そして働きはじめてほどなくして、5日/週の8時~16時30分勤務になりました。

「これなら厚生年金入れるよ!」と厚生年金にも加入させてもらいました。

 

主婦の場合、扶養の範囲以上、厚生年金加入条件未満の働き方の場合「損な働き方」と言われます。

なぜなら、国民年金と健康保険料を全額自己負担しなければならないからです。

仕方ないんじゃない?と思われるかもしれませんが、そもそも国民年金は扶養の範囲でいれば、払わなくても将来の基礎年金は保証されているものです(今のところね)。

なので、完全に払い損!と解釈できるのですね。

 

ということで、扶養の範囲を越えて働くなら厚生年金加入条件以上に働いた方が良い!というわけですね。

お金の面は非常に上手く組むことができました。仕事にも徐々に慣れ、職場のみなさんとも仲良く働かせてもらい、めでたしめでたしなのでした!

 

あれれ?なんだかまた辛くなってきたぞ

 

一方、義母の体調はスローペースで悪化していき、月に3回の通院が必要になりました。

加えて4月からは学校のPTA役員にもなりました。はい、立候補です(´・ω・`)

やらなきゃいいじゃん!って声が聞こえてきそうですが、お母さんたちはおわかりの通りほぼ強制なんですよね、これ。

今年やらないと来年はさらに負担が大きくなるので、やっとかなくちゃなのです(-_-)

 

そんなこんなで、結局週2日の休みのうち、1日は通院、1日は翌週の食材の買い出しや下ごしらえ。時には役員会義みたいな感じで結局心にゆとりがなくなってきました 涙

 

やっぱりもう少しゆとりをもって働きたい。。。え?できない!?

 

これじゃあ、フルタイムの時の二の舞だと思い、社長に相談して週4日の勤務にしてもらいました。あぁ、これで良かったわぁと思ったのもつかの間でした。ちょっと不安だったことが起こりました。

 

ごめんね。週4だと厚生年金外れちゃう

 

そうなんです。5日/週勤務は厚生年金加入条件である「30時間/週」を少し上回っただけの時間数でした。(この加入条件は会社の規模によって異なるとおもうので悪しからず

もう心壊してまで働くのは止めようと決めていてので「じゃぁ、申し訳ないんですが扶養の範囲内にしてもらえますか?」と聞いたところ

 

「んー。それが今3月でしょ。こういうのって1月から計算するからこれから12月まであんまり働けなくなっちゃうんだよね」

扶養の範囲かどうかはその年の年収で判断されます。もう3か月後ガッツリ働いているので、その分働けないわけです。

つまりは、1月から扶養の範囲内で働いている仲間よりも働く時間数が減る。それは会社としてもちょっと困る。私としても今後の毎月の収入が大幅に減る可能性もあるのでちょっと困る。

 

うーーーーーーむ(゜ロ゜)

 

 

要するに、兼業主婦は自分や家庭の都合に100%合わせたかったら国に支払いが必要

 

なにこの制度!自分の働き方を社会に決められてるこの感じ。

いやね、国民年金を払えばいいんですけどね。でもさ、それはさ。ねぇ?

 

ということで、夫婦会議(5分)を開いた結果、厚生年金加入条件ギリギリで働くということになりました。。。。

主婦が働くって色々条件があって難しいですね。家事も育児も介護も収入も、全てを上手く笑顔でやりたい!

わがままなんでしょうか?

 

最後に一言だけ。

 

こんなに働きたくないよーーーーー(。>д<)

f:id:chararintan:20190331065708j:plain

が、がんばります。。。 

 

ご訪問ありがとうございました!また、お会いしましょう☆